ほそぼそと
今年の前期試験は見事に8月の3,4,5日に塊り、それまでの準備期間がある反面、連続して行う
試験はいかに集中力を温存できるかがポイントなります。ところが、逆に時間が有り余りすぎて、
遊びに走ってしまっています><
そのうちの1つに、64のエミュレータがあります。今使ってるのは前々から綴ってるようにサブの方の
PCで、性能としてはこれが販売された当時は高性能だったとしても現在では低スペックといわれる
ものですから、イメージとしてもの凄く負荷がかかりそうな64のエミュレータはまず動かない、
そう思っていたわけです。
しかしながら、グラフィックなどに多少の点滅が生じたりしますが、その動作は実機同然で実際に
プレイをしていても、PCが安定していれば何の支障も来すことなく遊べました。
これなら配信も設定次第でできそうと思ったので、お世話になっているWMEによって録画をしました。
長文になるので今回は[続きを読む]を置いておきました。
試験はいかに集中力を温存できるかがポイントなります。ところが、逆に時間が有り余りすぎて、
遊びに走ってしまっています><
そのうちの1つに、64のエミュレータがあります。今使ってるのは前々から綴ってるようにサブの方の
PCで、性能としてはこれが販売された当時は高性能だったとしても現在では低スペックといわれる
ものですから、イメージとしてもの凄く負荷がかかりそうな64のエミュレータはまず動かない、
そう思っていたわけです。
しかしながら、グラフィックなどに多少の点滅が生じたりしますが、その動作は実機同然で実際に
プレイをしていても、PCが安定していれば何の支障も来すことなく遊べました。
これなら配信も設定次第でできそうと思ったので、お世話になっているWMEによって録画をしました。
長文になるので今回は[続きを読む]を置いておきました。
こんな感じに仕上がりました。。うpしたサイトの方にも書きましたが、カクカクしすぎて見てられない
です。やってる側も少しイライラしたので、見る前に注意しておきますね><><
最初は、ぷよ動画のときと同じビットレートで録画したんですが、WME自体がそれについていかず、
2,3秒ごとに画が変わる紙芝居状態+音のトーンの上下が激しくなったので没。
次に考えたのが、WMEがついていかないんだったらできるように優先度をあげることですが、今度は
64のエミュがついていかず表示されているFPSは一桁台でした。
それならば、とエミュレータの優先度をあげてみると、次はPC本体がついていかない有様でした><
そして、次の手段としてはビットレートを落としていくものです。そうやっていった結果、ついには
ぷよ動画の半分ほどのビットレートあたりで、エミュのFPSが通常60なのが20~30に落ちますが、
割と安定して録画できることがわかり、上のようなものになりました。
音ズレはサイトアップロード時に発生したものでして、録画時ではありません。
直そうと思えばそれも可能ですが、元の動画自体があまりに微妙なので今回は直しません。
またビットレートとPCへの負荷の関係を調べながら今回の動画よりもましなものを作っていこうと
思います。そして、その際長時間見てもストレスが感じない程度になるならば、配信を行うように
したいと思います。
です。やってる側も少しイライラしたので、見る前に注意しておきますね><><
最初は、ぷよ動画のときと同じビットレートで録画したんですが、WME自体がそれについていかず、
2,3秒ごとに画が変わる紙芝居状態+音のトーンの上下が激しくなったので没。
次に考えたのが、WMEがついていかないんだったらできるように優先度をあげることですが、今度は
64のエミュがついていかず表示されているFPSは一桁台でした。
それならば、とエミュレータの優先度をあげてみると、次はPC本体がついていかない有様でした><
そして、次の手段としてはビットレートを落としていくものです。そうやっていった結果、ついには
ぷよ動画の半分ほどのビットレートあたりで、エミュのFPSが通常60なのが20~30に落ちますが、
割と安定して録画できることがわかり、上のようなものになりました。
音ズレはサイトアップロード時に発生したものでして、録画時ではありません。
直そうと思えばそれも可能ですが、元の動画自体があまりに微妙なので今回は直しません。
またビットレートとPCへの負荷の関係を調べながら今回の動画よりもましなものを作っていこうと
思います。そして、その際長時間見てもストレスが感じない程度になるならば、配信を行うように
したいと思います。
PR
コメントを書く
プロフィール
HN:
CABIN(arurugtr)
HP:
性別:
男性
職業:
会計事務
趣味:
水泳。他は基本は無欲、無関心。
自己紹介:
税理士目指しつつも甘い誘惑に惑わされながら
内容を中途半端に理解した穴だらけの知識で
2年費やしても未だ会計科目すら官報合格しない
ベテラン中のベテランです。
2年を取り戻すために主に会計税務全般を少人数で行う、
規模の大きめの中小企業で実務経験を積みながら
今度こそ官報合格を狙います。2度落ちてるので
自信のかけらもありませんが・・・
簿財に加えて法人を勉強しています。
内容を中途半端に理解した穴だらけの知識で
2年費やしても未だ会計科目すら官報合格しない
ベテラン中のベテランです。
2年を取り戻すために主に会計税務全般を少人数で行う、
規模の大きめの中小企業で実務経験を積みながら
今度こそ官報合格を狙います。2度落ちてるので
自信のかけらもありませんが・・・
簿財に加えて法人を勉強しています。
フリーエリア
最新コメント
[02/10 おせじ@xxxx]
[09/25 152Riko]
[04/29 芝あや]
[04/20 CABIN]
[04/15 芝あや]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター